gadget

スポンサーリンク
gadget

今日のPaperShoot。2025年10月24日。~セブン-イレブン『煮込み野菜の武州煮ぼうとう』『よくばりミックスサンド』感想。あとは、『Unihertz Titan 2』を少し触った。~

東京 日の出時刻  5:56東京 日の入り時刻 16:55昨夜は22:00頃にさくっと就寝。トイレに2:30頃に起きて、3:45くらいに起床。ちょっとLinux Mint PCを起動してGeminiに確認しながら設定を調整。起動時にGoog...
gadget

HP『Pavilion 500-330jp』にLinux Mint Cinnamonを入れてみての雑感。

2014年の冬にヨドバシカメラの通販で購入したHPのWindows10のPC。ヨドバシ.com - HP HP Pavilion 500-330jp エントリーモデル F7H44AA-AAAA 通販【全品無料配達】さすがに最近は出番はほとん...
gadget

Amazon『Kindle Paperwhite 第10世代 32GB』感想。~大型Androidタブレットを手にしたが故の存在感!~

先日、12インチ級のAndroidタブレットを購入。見開きのコミックスを読むのには最高。単ページのものですら、見開きでみると前のページにもすぐ戻れるので、楽しみの質が変わりました。ただ、でかい画面でテキストを読むのってツラいんですよね。テキ...
gadget

Xiaomi『Redmi Pad 2 Pro Matte Glass Version』実運用し始めての感想。~Matte Glass、すごい……。~

先日購入しまして、通勤中を中心に実運用を始めたXiaomiの12.1インチタブレット『Redmi Pad 2 Pro Matte Glass Version』。かなり気に入って使っています。思いのほか、"Matte Glass"がすごい!!...
gadget

Xiaomi『Redmi Pad 2 Pro Matte Glass Version』感想。~Xiaomi Pad miniがほしかったけれど……予算的にこちらを衝動買い!!~

Xiaomiの発表会があるぞ!ということで検索していたら気になったのが『Xiaom Pad mini』!8インチ級のお手頃サイズでスペックも良さそうな。リーク情報ちっくなものを眺めていると、とても魅力的に見えました。そして……5万円台なら、...
gadget

ニトリの『グラタン皿L』で焼き秋刀魚!

今年は近年と比べれば秋刀魚も豊漁とのことで。私は何年前だったか、「ちょっと高いけど秋だし……」と買った秋刀魚を焼いて食べてみると、高い、固い、まずい、の数え役満で、以来、秋刀魚を食べるのを控えていました。今だとホッケを控えています。関東だか...
gadget

今日のPaperShoot。2025年09月01日。~フィリップス PHILIPS ワイヤレスイヤホン『SHE9700BT/11』感想。~

東京 日の出時刻  5:13東京 日の入り時刻 18:09昨夜は寝付きは悪かったものの、ある程度早めにベッドに入ったため、それなりの睡眠時間は確保でき。朝も4:15には起床。自宅も通常ならいつものモノレールに間に合う時間に出られましたが、左...
gadget

ユニクロ『マルチポケットショルダーバッグ』感想。~バッグインバッグを追加してより快適に。~

購入。2025年6月。ユニクロの通販でお買い物。本来のねらいは、こちらの記事で気になった日傘。ユニクロ初の遮熱機能付き日傘 東レと共同開発 - Impress Watchユニクロ公式 | UVカットコンパクトアンブレラ遮熱/親骨55cmこち...
gadget

左足を疲労骨折。顛末を記録。(現在進行形ですが)

ことのはじまり。2025/08/13(水)。先々週の水曜日、2025/08/13(水)から左足の甲に痛みを感じ始めました。最初は朝、電車を降車するあたりで違和感。足首を捻ったのかな?と思ったものの歩けるので、そのまま1時間ほど歩いて職場へ通...
gadget

今日のスマホ Redmi Note 10 Pro。2025年07月17日。~久しぶりに松屋さんで朝ご飯! 松屋『回鍋肉定食』感想。妹からのプレゼント、ピーコック魔法瓶工業『ミニアイスパック MINI ICE PACK ABB-16』の感想も。~

東京 日の出時刻  4:38東京 日の入り時刻 18:57昨夜は暑さにやられて……というか、おそらくは一昨日、あまり寝られなかったので、そのダメージか、調子を崩して寝ておりました。今日は復活! なのですが、朝から雨。Yahoo!天気予報アプ...
スポンサーリンク