kansou-onsen

スポンサーリンク
NewDays

NewDays『増量 生姜醤油の唐揚げ弁当』『もちもちもち麦!枝豆塩昆布チーズおにぎり』『増量 こだわり黄金 炙り辛子明太子』『増量 手巻海老醤油海苔海老マヨおにぎり』『増量 北海道産玄そば使用 冷しとろろそば』『増量 青森県産りんごのアップルパイ』『増量 チョコづくし』感想。

2025/05/07東京 日の出時刻  4:44東京 日の入り時刻 18:33連休明けて、はじめての出勤。気が重いですね(笑)。ですが、ちゃんとウチを出られただけでもヨシ。ウチを出た段階でのお天気はイマイチで。道路も濡れており、夜に雨が降っ...
生成AI

Obsidianを導入した結果、何故か、Obsidianで編集しているファイルをCursorで開く自作プラグインを作った。Gemini2.5Proに頼んで。

はじまり。先日のKindle関連情報の流れで、結局、Markdownの知識管理ツールObsidianを導入。Obsidian - Sharpen your thinking前は仕事のメモなどをしていこう、などと思ってインストールしたこともあ...
生成AI

Gemini2.5Proに、未読のKindle本の中からオススメをピックアップしてもらいました。

ここ最近、SNSでObsidianについての話をよく見かけまして。Obsidianというのはローカルで動作するMarkdownの知識管理ツール。 ※Gemini2.5Proが解説してくれた……。以前、私も使ってみようと試みたことがあったので...
gadget

JVCケンウッド『HA-FX26-B』有線イヤホンを購入。~十年ぶり二度目。~

先日、会社で愛用していたイヤホンが壊れました。症状としては、片耳の音が出なくなり、もう片方の音量も小さくなってしまいました。そこで、持ち歩いていた、百均で数百円で購入したイヤホンを応急措置として使ってみたのですが、これが、残念音質……価格的...
game

Xbox関連の諸々が値上げ、ということでワイヤレスコントローラを購入。

世間はNintendo Switch2の話題でもちきり、という中、えっ? と驚くニュースを目にしまして。Xbox Series X|Sが全世界で値上げ。Series X(1TB)は約2.1万円上昇、ワイヤレスコントローラーも8,910円に ...
PaperShoot

今日のPaperShoot。2025年05月02日。~有楽町スタート! 楠木正成像・二重橋を眺めつつ。街角ストロングゼロも。ファミリーマート『北海道産小麦の小麦粉使用 大盛冷しかけうどん』感想。~

東京 日の出時刻  4:49東京 日の入り時刻 18:29昨日は調子を崩してしまい、寝込み……。月末はイレギュラーな日程になるので、やっぱり、そのあとは体調が微妙になりがち。なんとかしてほしいものですが……寝込むのを考えに入れた上で動くしか...
街角ストロングゼロ

2025年04月30日 街角ストロングゼロ。

NewDaysさん開店待ちのお散歩途中で。先週は浜松町から歩いた都合上、あまり撮れなかったのですが、今週はきっちり……というか、結構な本数がありました(笑)。ちょっと白く。白くなっちゃいましたね。駅を出てすぐありました。ハイボール。風でコロ...
NewDays

NewDays『彩り野菜のにぎわい弁当』『濃厚デミグラスソースのオムライス』『大きな焼おにぎり 南蛮味噌きゅうり』『北海道産玄そば使用 冷しとろろそば』『チーズパン』感想。

2025/04/30東京 日の出時刻  4:51東京 日の入り時刻 18:274:15に目覚めて身支度をととのえて出発。とても天気も良好……なのですが肌寒く。一枚羽織ってきたのは正解。先週は浜松町から歩いたものの、今日はこれまで通り、有楽町...
PaperShoot

今日のPaperShoot。2025年04月28日。~浜松町スタート! 街角ストロングゼロと、ファミリーマート『特盛 太麺!3種チーズのミートソース』『大きなおむすび のり弁風』感想。~

東京 日の出時刻  4:53東京 日の入り時刻 18:25世間は大型連休ですが、私の職場は残念ながらカレンダー通りでありまして……今年はそういう方も多いのでしょうけれども。朝は比較的、さくっと目覚めることができて。お天気は曇り。夕方からは雨...
PaperShoot

今日のPaperShoot。2025年04月26日。~『生成AIなんでも展示会 Vol.3』のちょこっと感想や、街角ストロングゼロなど。~

東京 日の出時刻  4:55東京 日の入り時刻 18:24昨日を思い出しつつ。午前中に自宅を出て、いつもの床屋さんへ。山手線は若干の遅れ。なんで? と思いつつ。乗る駅は空いているので問題なく着席できたものの、途中からはドッと人が乗ってきてな...
スポンサーリンク