スポンサーリンク

NewDays『かき揚げそば』『魚介とトマトの旨味 ペスカトーレ』『大きなおにぎり ゆずこしょう高菜と玉子焼』『日本ばし大増 深川めし風おにぎり』『ねぎ味噌だれのメンチカツバーガー』『たっぷりたまごチーズ』『おもちりんご』『懐かしのチョココロネ』感想。

どうも最近、体調が微妙なので昨夜は早めに寝床について。
トイレには何回か起きたものの、
そこそこ良い目覚め。

NewDaysは9月29日までレトロフェア!

NewDaysレトロフェア開催中!
NewDaysレトロフェア開催中!
昭和・平成の時代を彩ったロングセラーや定番商品が、令和のスタイルで再登場!レトロ気分を味わえる景品が当たるプレゼントキャンペーンも実施中!

お会計をうまいこと700円ずつ、
フェア商品を含めてお会計……とおもったら失敗して、
フェアのレシートひとつしか貰えませんでした(笑)。
これは仕方ない。

それはともかく、今日ゲットしたのはこちら!

それでは、いただいてまいります。
朝と昼にわけて♪

『かき揚げそば』450円(税込)| 300kcal

株式会社デリモ製造。
しっかりレンチンしていただきました(当然)。

いきなり秋になった印象のある関東。
この温かなおそばは身体にしみわたりますねー。
よくつゆに浸かったかき揚げ。
ネギもほどよく。
つゆの味もちょうどいい感じで、ほっと一息です。
私は気づかずに食べ始めてしまいましたが、
中にシートが入っているのでそこは注意!
スープと蕎麦の間に入っていたものかしらん。
ともかく、うーまでした!

『魚介とトマトの旨味 ペスカトーレ』548円(税込)| 377kcal

大徳食品株式会社 宇都宮事業所製造。
レンチンしていただきました!

エビとあさり入り、ということで、
しっかり見えるのも嬉しいところ。
よく混ぜていただくと……うまい!(てーてってれー♪)
確かに”魚介とトマトの旨味”というところに嘘はなく。
細い麺によく絡んでうーまですし、
エビとあさりも、口に入るとニヤけてしまいます(笑)。
とってもうーまでした♪

『大きなおにぎり ゆずこしょう高菜と玉子焼』250円(税込)| 272kcal

株式会社サンデリカ 埼玉事業所製造。
完全新商品かな? と思っていたのですが、
検索してみたら4月にいただいていました。
NewDays『大きなおにぎり ゆずこしょう高菜と玉子焼』『いなりむすび 紀州南高梅』『ミニ紅鮭ご飯弁当』『ほろ苦コーヒーチョコづくし』『2種のウインナードッグ(ケチャップ&マスタードマヨ)』『ベーコンエッグデニッシュ』『お弁当パン~韓国グルメを詰めました~』『白いミルクコーヒーパン』感想。
2025/04/22東京 日の出時刻  5:00東京 日の入り時刻 18:20今朝は、試しに浜松町から有楽町まで歩いてみました。その際の画像は別途まとめますが、なかなかに面白かったです。時間的にも丁度いいですし、また試してみようかしらん。空...

上からいただいてみますと……ん?
玉子焼だけやん!!
食べ進めると、下にゆずこしょう高菜が。
ということで、横からいただくことで、
ゆずこしょう高菜と玉子焼を一緒に食べるようにしました。
玉子焼の甘みと、
ゆずこしょうの爽やかな香りに高菜の旨味と食感♪
ストレートにガツンとくる具材も良いですが、
こういう、ちょっと複雑なお味もたまらんですねー。
うーまです!!

『日本ばし大増 深川めし風おにぎり』270円(税込)| 172kcal

株式会社JR東日本クロスステーション製造。
過去3回いただいていたということもあり、
ついつい後回しに。
いただいてみますと……うん、美味しい!!
間違いのない美味しさ。
炊き込みご飯のうまさに、あさりのお味。
香る針生姜のさわやかさ。
お値段高めですが、しっかり、その価値を感じさせてくれます。
なお、私が前回食べた2023年4月からは20円の値上げでした。
結構、抑えられているように感じるのは……
値上げに慣れてきているだけですね(笑)。
うーまでした!

『ねぎ味噌だれのメンチカツバーガー』235円(税込)| 397kcal

伊藤製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
想像していたよりもきっちり味噌!
そして、メンチカツに味噌が合い、パンとの相性もヨシ。
めっちゃうーまです!
見た目は小さいですが、
食べてみるとお腹にガッツリたまりますねー。
オススメ惣菜パンです!

『たっぷりたまごチーズ』155円(税込)| 325kcal

第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
んー、しっかりたまごとチーズのお味。
そして、マヨの味がするなー、
と思ったら「たまごマヨ」でした。
たまごサラダちっくな感じ?
だったら、間違いない味であるわけで……
そりゃ、うーまだわ! という安定感。
うーまでした♪

『おもちりんご』145円(税込)| 237kcal

第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
おもちきなこ、おもちカスター、
おもちきなこ&黒蜜、おもちミルクなどなど、
わりと”おもち”シリーズ、登場しているんですよね。
んで、今回の”りんご”!
りんごフィリングがたっぷり入っておりまして、
これはおいしいー♪
おもちのもっちり感もありつつ、
りんごの甘酸っぱさがさわやかな塩梅で。
わりとしっかりしているので、
朝にこれと牛乳でご飯にするのもアリかもですねー。
めっちゃうーまな菓子パンでございました!

『懐かしのチョココロネ』150円(税込)| 320kcal

株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
んー♪ たっぷりチョコレートクリームが嬉しいー。
“チョコづくし”とはまた違った、
チョコレート満喫の美味しさ。
パン生地はあるのですが、
チョコレートクリームをいただくためのガワ、というか、
ソフトクリームのコーンみたいな(笑)。
はー! チョコ満喫! うーまでした!
たまらん!

まとめ。

朝は麺とおにぎりをいただきましたが、
麺が良かったですねー。
特に、シンプルですが『かき揚げそば』が、
しみじみと美味しかったー。
あたたまるメニューはいいですね!

お昼にいただく予定の各種パンも今から楽しみです♪
ねぎ味噌だれの効いたメンチカツってどんな感じなんだろ……。

ではでは、お腹も満たしたところで
午前中のおしごと、もう少しがんばりますか!

ごちそうさまでした!
来週も楽しみー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました