東京 日の出時刻 4:32
東京 日の入り時刻 18:45
昨日から天気予報をチェックしていましたが、
どうも朝は雨っぽい?
ということでワークマンの防水スニーカーを履いて自宅を出て。
移動の電車内でさらにお天気をチェックして……
なんだか歩けそう???
そんな雰囲気を感じたので有楽町からスタート!
だんだん空も明るくなってきて、
歩き始めてよかったなー、などと。
……だったら、普通の靴で良かったのでは……とは思ったりもしましたが、
万が一のときの備えが優先ですよね。
それでは、今日の画像です!
雨を想定していたのでスマホ撮影です!
※画像のサイズは小さく加工しています。
【今朝のピックアップ】
楠木正成像!
アップにしてみましたが、
やっぱりかっこいいですねー!
【街角ストロングゼロ。】
日比谷通り沿いで多数。
皇居のそばですし、もうちょい綺麗にならんか。
【いつもの画像】
羽田空港。
流通センター。
いつもの橋。
レインボーブリッジ。
有楽町駅。
二重橋。
こちらも!
こんな感じで撮りたかったんですよねー。
桜田門。
法務相旧本館(赤れんが棟)。
警視庁。
ここに車とめていいの?
一応、ナンバーは隠しましたが、
交差点の近くだし、自転車走行用のところ塞いでるし。
どうなんでしょうね。
国会議事堂。
いい感じだー!
鯉にご挨拶。
おはようございます!!
国会議事堂、近くから。
なんだかんだ、ズームついていると幅が広がりますね。
最高裁判所。
サイコーです!
半蔵門。
Tokyo FM。
そよ風。
いつものお花。
おはようございます!
お召し物、変わりました?
【コンビニごはん。】
今朝もファミリーマート! おいしくいただきます!
※こちらの画像はスマホで撮っています。
『国産鶏むね肉使用 冷し鶏天おろしうどん』630円(税込)| 432kcal
株式会社ジョイアス・フーズ 児玉工場製造。
ちょっと高かったですが、
鶏天といわれたら黙っていられない(笑)。
いつも通り、納豆とめかぶをプラスして♪
やっぱり鶏天があると満足度が段違い!
おいしいー♪
できれば鶏天もつゆをつけたかったですが、
作り方的につゆを先に入れて麺をほぐし、
そこにのせる感じになるので
残念な点があるとすればそこ、ですかねー。
ともかく、うーまなことは変わらないですけどね!
よし! 朝から贅沢なうどんをいただきました。
がんばるぞい!
まとめ。
今日はこんな感じでした!
雨にもあたらず、結果オーライ。
ただ、防水靴で歩くのに疲れ、早めにゴールしました。
10,500歩くらいでしたかねー。
一応、帰りも歩けば2万歩はいけそうではあります。
ではでは、今日ももう少し頑張りますか!
コメント