2025/05/13
東京 日の出時刻 4:38
東京 日の入り時刻 18:38
今朝はちょっと早めに起きられて、余裕をもって準備をし、
自宅をでまして。
お天気はそこまで良くはないですが、
それだけに過ごしやすい朝。
NewDaysの開店時間まで、
いつものコースをまわって空き缶を撮影して過ごし。
収穫は多くも少なくもなく、といった塩梅。
先週買わなかったものもゲットしたりして。
……って、おそらく過去最多の購入点数になってしまいました(笑)。
お会計も2,500円オーバーで
「なにやってんの!!」
という感じ(笑)。
まぁ、これはこれでヨシ!
ではでは、美味しくいただいてまいります。
が、朝と昼で食べるのは無理があるので、
一部は明日へ持ち越します!
美味しくいただくためには先送りする勇気も大事!
- 『サンドおむすび 会津ソースカツ丼風』390円(税込)| 392kcal
- 『大きなおにぎり 高菜ご飯』190円(税込)| 236kcal
- 『ミニ鳥めし弁当』395円(税込)| 361kcal
- 『増量 ジューシーハムサンド』335円(税込)| 406kcal
- 『増量 石窯パリジャンサンドハムチーズ』370円(税込)| 282kcal
- 『増量 たんぱく質が摂れる!蒸し鶏のトルティーヤ~岩手県産南部どり使用~』340円(税込)| 367kcal
- 『ダブルコロッケバーガー(どろソース使用)』228円(税込)| 471kcal
- 『ソーセージマスタードマヨパン』150円(税込)| 390kcal
- 『増量 たまごコッペ』140円(税込)| 368kcal
- 『増量 濃厚ソースの焼きそばパン』160円(税込)| 368kcal
- まとめ。
『サンドおむすび 会津ソースカツ丼風』390円(税込)| 392kcal
株式会社サンデリカ埼玉事業所製造。
レンチンしていただきました!
会津ソースカツ丼とは? ということで検索してみました。
ソースカツ丼数あれど、これまた美味しそうな。
食べてみますと、柔らかいカツにフルーティなソースが合う!!
もちろんご飯にもピッタリで美味しいですねー、これは。
一応、キャベツも入っているようではあるのですが、
それは存在感なし……そこは仕方ないかー。
ボリュームもしっかりありますし、
めっちゃうーまなおむすびであります!
ちょーっとお値段高いですけどねー。
それだけの価値はあるかと思います。
『大きなおにぎり 高菜ご飯』190円(税込)| 236kcal
株式会社サンデリカ埼玉事業所製造。
大好きな高菜入り! ということでワクワクしつつ食べました。
あぁ、これは美味しい!!
軽く醤油味のご飯に高菜の風味と歯ごたえ。
お茶と一緒にいただきましたが、
これは最高でしたねー。
大きさもそこそこあって、満足感もバッチリ。
個人的にはかなりオススメなおにぎりでありました。
とってもうーまです!
『ミニ鳥めし弁当』395円(税込)| 361kcal
カネ美食品株式会社製造。
お気に入りの小ぶりのお弁当シリーズ!
今回は鳥めしー♪
醤油ソースの絡んだグリルチキンがごはんにピッタリ!
はー……おいしい……。
添えられたたくあんも、
ちょっと濃いめの味でいっぱいになった口の中をリセット!
ありがたい存在です。
これまたうーまでした♪
この勢いでモツ煮弁当とか出ないですかねー。
そうなったら、一緒にビールかワンカップ、パック酒、
っていきたくなりますけれど(笑)。
『増量 ジューシーハムサンド』335円(税込)| 406kcal
タカラ食品工業株式会社製造。
定番ハムサンドの増量!
間違いない美味しさ、ですが、
ちょいとしょっぱいというか、味、濃いめかしらー。
これまた、お茶と一緒にいただくのがオススメ、かもです。
ボリュームしっかり、なのでオススメ♪ ですね。
うーまでした!
『増量 石窯パリジャンサンドハムチーズ』370円(税込)| 282kcal
タカラ食品工業株式会社製造。
お昼にいただきました!
私、このしっかりしたパンのサンドが大好きなのです。
今回はハムが50%増量されているのですが、
それに負けないチーズとレタス!
めちゃうーまです!
パンが固めだと食べ応えもあって最高ですよねー。
『増量 たんぱく質が摂れる!蒸し鶏のトルティーヤ~岩手県産南部どり使用~』340円(税込)| 367kcal
タカラ食品工業株式会社製造。
お昼にいただきました!
こちらは蒸し鶏サラダの量が50%増量とのこと!
いただいてみますと、確かに蒸し鶏の量がすごい!!
ブロッコリーサラダの食感もいいのですが、蒸し鶏の存在感。
しっかり運動したあとに食べるとよさそうな雰囲気ですが、
そうではない、お昼休みにいただくのがちょっと残念(笑)。
身体に良さそう、ボリュームもあってうーま!
今回、勢いでカゴに入れましたが、
試してよかったー!
『ダブルコロッケバーガー(どろソース使用)』228円(税込)| 471kcal
伊藤製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
濃厚なソースにコロッケ……という味より、そのボリュームのすごさ!
口を大きくあけて、ギリギリ口がとどかない(笑)。
これには圧倒されました。
それで228円とは……じゃあ、食べるのにも時間がかかるか?
といえば、スパイシーでパンチの効いたどろソースのおかげで
するすると食べられてしまうのでした。
食べた後にお茶など、飲み物は絶対あったほうがいいです!
にしたって、めっちゃうーまで、
これだけガッツリ食べた感がありながらも228円はリーズナブル。
オススメです!
『ソーセージマスタードマヨパン』150円(税込)| 390kcal
第一屋製パン株式会社製造。
お昼、もしくは明日、いただきます!
→無理せず明日、美味しくいただきます!
『増量 たまごコッペ』140円(税込)| 368kcal
伊藤製パン株式会社製造。
明日、いただきます!
『増量 濃厚ソースの焼きそばパン』160円(税込)| 368kcal
伊藤製パン株式会社製造。
明日、いただきます!
しかし、たまごコッペと同じカロリーなのか……。
まとめ。
ということで、朝の部をおいしくいただきました。
カツ系がおいしいのは間違いないとして、
高菜ご飯のおにぎり、美味しかったな-♪
私が高菜好き、というのは大きいですけれども、
それを抜きにしてもオススメできる、
イイおにぎりだと思います。
ミニ弁当は今回もよかった!!
この調子で新商品にもいろいろチャレンジしてほしいですねー。
これから頂くパン系なども楽しみ!
お昼は増量系をふたつ食べたところでおなかいっぱいになる可能性、
十分ありますが、そのときは無理せず、
のこりは明日へ回します。
お惣菜パンなどはちょっと日持ちするの、ありがたいですよね。
早めに食べたほうが、なんだかんだ美味しいのでしょうけれども。
では、来週の新商品にも期待しつつ!
ごちそうさまでした!!
コメント